山形地域情報サイト:山形情報便!



アルバムトップ : 祭時記 : 村山 :  Total:22

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 評価 (低→高)

1 番〜 10 番を表示 (全 22 枚)(1) 2 3 »



天童の神輿パレード

天童の神輿パレード高ヒット
投稿者AdminsAdmins さんの画像をもっと!   前回更新2005-8-10 18:07    
ヒット数8684  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
東北4大祭り山形花笠祭の後、毎年天童夏まつりが行われる。
今年は8日に花笠パレード、9日に神輿パレードが行われました。天童の神輿パレードは創作神輿を中心に本神輿も参加しています。…≫詳細ページ

天童夏まつり将棋神輿パレード

天童夏まつり将棋神輿パレード高ヒット
投稿者AdminsAdmins さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-10 11:12    
ヒット数6120  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
毎年八月九日行われる天童夏まつり将棋神輿パレード、本神輿9基と創作みこし7基が夕方より出陣…≫詳細ページ

大石田まつり

大石田まつり高ヒット
投稿者AdminsAdmins さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-17 10:31    
ヒット数5056  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
威勢の良い神輿の競演、夜には、最上川河畔を舞台に大型花火大会が行われました。…≫詳細ページ

寒河江まつり:第26回神輿の祭典

寒河江まつり:第26回神輿の祭典高ヒット
投稿者AdminsAdmins さんの画像をもっと!   前回更新2008-9-17 11:16    
ヒット数6758  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
粋に熱く燃えました。9月15日神輿の祭典!! 時代を紡ぐ新たなる章(ステージ)へ…≫詳細ページ

慈恩寺舞楽

慈恩寺舞楽高ヒット
投稿者mastermaster さんの画像をもっと!   前回更新2006-5-5 20:15    
ヒット数4707  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
慈恩寺舞楽は大阪天王寺の楽人林越前政照が貞観2年(八六〇)慈覚大師に随従して山寺に来り、以来山寺日枝、慈恩寺山王、平塩熊野の三所舞楽を司り、江戸初期には谷地八幡宮にも奉仕して現在に至ってる。
慈恩寺舞楽を…≫慈恩寺舞楽をもっと

天童夏まつり将棋神輿パレード

天童夏まつり将棋神輿パレード高ヒット
投稿者JunJun さんの画像をもっと!   前回更新2009-8-25 21:00    
ヒット数7704  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
8月9日午後12時30分より3時まで天童駅前通りを昼渡御、午後5時30分より9時まで王将交差点からわくわくランドまでパレードしました。…≫
詳細ページ

柴耀會 柴橋地区祭渡御

柴耀會 柴橋地区祭渡御高ヒット
投稿者AdminsAdmins さんの画像をもっと!   前回更新2010-4-14 15:19    
ヒット数5222  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
気温が低く肌寒かったのですが担ぎ手の熱気で、寒さも何のその、盛り上がりました。
…》詳細ページ

寒河江3地区祭礼

寒河江3地区祭礼高ヒット
投稿者mastermaster さんの画像をもっと!   前回更新2010-5-24 14:00    
ヒット数6244  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
5月3日午後より寒河江市本楯地区祭礼・日田地区祭礼・南部地区祭礼が行われました。
詳細 …> 寒河江神輿

第28回 寒河江まつり 神輿の祭典

第28回 寒河江まつり 神輿の祭典高ヒット
投稿者mastermaster さんの画像をもっと!   前回更新2010-10-7 10:35    
ヒット数5937  コメント数1    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
寒河江神輿の祭典は今年で28回目、寒河江八幡神宮境内から宮出しを行い、寒河江の街を練り歩き、駅前神輿会館まで渡御を行い宮入りしました。…≫詳細ページ

村山徳内まつり

村山徳内まつり高ヒット
投稿者AdminsAdmins さんの画像をもっと!   前回更新2008-8-24 9:18    
ヒット数7743  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
徳内ばやしは平成7年に創設された新しい芸能です。毎年8月22日23日に行なわれる 「 むらやま徳内まつり 」で披露される。…≫詳細ページ

1 番〜 10 番を表示 (全 22 枚)(1) 2 3 »